アースデイ東京 2012

2012年4月10日 火曜日

もうすぐ4月22日のアースデイがやってきます。

アースデイとは、1970年にアメリカの大学生が先頭に立って始めた、いわば「地球の日」。

父の日、母の日、こどもの日はあるのに地球の日がないなんてどうなのよ?っていうのが発端であったそうな。

40年以上立った今、世界170カ国以上で開催される、世界最大級の地球イベントです。

そんなアースデイのことを、Masaが知ったのはわずか2年前でした。

環境問題について向き合い、考え始め、「地球と人」の関係を考えていくうちに、それは人間の持つ意識の重要性へと繋がっていき、いろいろな必然ともいえる偶然に流してもらいながら、キャンドルと出会った旅から帰国した後、今後を考えながらいろいろ調べてみて、ピンと来たのが日本最大の地球フェス、「アースデイ東京」で、すぐにボランティアの申し込みをしました。



当時は、代々木公園にも行った事がなければ、ボランティアも初めてでした。

そこには新しい意識と、知識と、出会いとやる気に溢れていました。

ボランティアスタッフだけで2日間合計で600人もいるんですから、それはいろいんな人がいます。

会場内ではいろんな催しが開催されていて、いろんなショップやNPOの出店があり、学生時代の文化祭みたいな、すごく貴重な時間を過ごすことができました。

そんな素敵な「Earth Day Tokyo 2012」に、Greenbecksが出店をさせていただける事になりました。



新緑に包まれる最高の季節に、たくさんのケヤキの木の下で、皆様にお会いできる事を楽しみにしております。

Earth Day Tokyo 2012

場所 代々木公園 ケヤキ並木&イベント広場
日時 4月21日(土)10:00-18:00
4月22日(日)10:00-18:00

http://www.earthday-tokyo.org/

細かな出店場所は後日改めてご報告させていただきます。