earth garden 冬「新年会」
2013年1月15日 火曜日
年に4回の「アースガーデン」は、今年も冬から参加をさせていただきます。
会場は、もちろん代々木公園です。
寒い寒い、冬の屋外イベントではありますが、暖かそうなキャンドルをたくさん持っていきますので、是非遊びにきてください。
冬の公園を歩くのも、ちょっとモノクロームな雰囲気で、それもまた良いものです。
開催まであと一週間というところで、昨年のアースガーデン冬のために購入した古い「アラジンストーブ」を、いよいよ引っ張り出してみました。
約1年ぶりに、灯油を入れて、芯に油を染み込ませ、火をつけてみる。
おお、ちゃんとつくね。
ほのかな石油の匂いとともに、じんわりと暖かくなる。
水を入れたやかんをのせて、しばらくすると、
しゅこ、っここっこ
湯気が出てきて、見た目にも暖かくて良いね。
メンテナンスが必要なこのアラジンストーブの「芯」、よく見るともうギリギリ無くなる直前でした。
ストーブとはいえ、芯の調整が必要だったり、交換が必要だったりする所が、なんだかキャンドルと似てる。
ちょっと手がかかる所とか、キャブレターのバイクにも通じるところ。
暖気が終わったらちょっと火を弱める所とか、まさにバイクのチョークみたい。
よく考えれば、このストーブの名前は、昔働いてた会社の名前と同じじゃないか。
なんとなくだけど、縁があるものです。
このアラジンストーブの「BLUE FLAME」、80年間もたいして形も変わらず、構造も変わらずこの21世紀も廃れること無くこの世に存在してるって、すごいことだと思います。
工業製品でありながら、80年間ほとんど変わらないものって、めったにあるものではありません。
中古で手に入れたこのストーブを、今からあと30年くらい使おうと思っても、多分使えるんです。
これもすごいことですよね。
今年のアースガーデン冬も、このストーブでモチでも焼きながら、みなさまをお待ちしております。
「あったかごはん」や熱燗などもいろいろあるようです。
日時:2013年1月19日(土)11:00 – 16:00
20日(日)10:00 – 16:00
場所:代々木公園 ケヤキ並木(渋谷入口あたりから原宿方面)
※20日(日)にはフリーマーケットが広場で開催されます。
主催:アースガーデン http://www.earth-garden.jp
LIVE アーティスト
TAWOO
江戸囃子 翠連
The Quli Band(Quli+Senkawos)
RIDDIMATES
OJI
Senkawos
バセルバジョン
TAP JAM CREW
マーケットリスト
箸factory宮bow
国産材料と天然塗料にこだわった木工品。箸、スプーン、器、皿、カップなど
Lame☆trap
ハンドメイドを楽しむウェア・雑貨店。カラフルなオリジナルアイテムと旅で出逢ったセレクトアイテム
SoleRebels
ソールに廃タイヤを使用しエチオピアでハンドメイドされた、エシカルなフェアトレードシューズ
パパーディ貿易
ボツワナバスケット(ヤシの繊維を染めた、手編みバスケット)カラハリ砂漠の砂のアクセサリーなど
MIYa ARTISANAL
すべて てづくりのあそびごころある一点物の洋服や雑貨
Art Craft Party
オリジナルデザインの陶器・ステンドグラスの販売
帽子専門店SIGN
オーガニックコットンや古着リメイクなど環境負荷の少ない素材・製造方法で作った帽子の専門店。
Rhythm9
ネパールより直接買い付けてきた冬モノ、各ヘンプブランドの衣類、ハンドメイド雑貨やなど
TOILCRAFT
アンティークペイントを施したフォトフレームやアートフレーム、イスなどを販売します。全てハンドメイド
chahat
ヘンプ素材、カディーコットン、レザーバック等の販売
ヘンプマルシェ
国産ヘンプ布 国産ヘンプ茎 国産麻炭、また麻の織物体験やアートワークショップ
Cariri
装飾するために古来より作られてきたガラスビーズやチャームに、新しい感性を吹き込んだアクセサリー
遊び場GREEN
ジャグリンググッズ
ななふし陶房
陶器、使い勝手の良い食器、花器等のテーブルウエア
オーガニック・自然食品のミンクス
茨城の名産品 干し芋の販売
ピヨティ 占い
(占星術・タロット・手相・易等)とアクセサリー等の販売
ナファ生活研究所
成長が早く、環境性に優れた竹を原料に作った竹繊維を活用した竹布の販売
poquito
リメイク衣料、ハンドメイドアクセサリー、エスニック衣料、雑貨など
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
世界各地で起きている人権問題を紹介する写真パネルやアムネスティの活動紹介
yuruyuru
草木染め衣料。山梨県身延町で採集した植物で染め上げた衣料品・布小物などを販売
ドラゴンパイプ
手作りガラスアクセサリー、廃材ガラスを利用したガラスアクセサリーなど
有限会社マリアール
一般的なネパールのウール製品ではなく、イギリスの伝統的な「フェアアイル」模様をデザインした商品
草木染Tシャツ屋itzeboo
「どんな人にもサラッと着ることができる草木染のTシャツに今までにない和柄テイストの草木染Tシャツ
ボディクレイ
粘土の化粧品シリーズ
Botanic Green
薬草を含む、様ざまな植物の若葉で、緑色染めをしているブランド
MAMARACHO G.H.
ハンドメイドウェア、ハンドメイド小物、ハンドメイドアクセサリー、USメキシコパーティーグッズなど
ぐらするーつ
フェアトレードの衣類・食品・雑貨と関連書籍、被災地支援商品など。
pokapoka / pokaraiyo
HEMP素材の衣類、服飾雑貨、キャンドル、アクセサリーなど
有限会社アフリカンスクエアー
コーヒー豆、コーヒー粉、紅茶、チョコレート、シアバターなど
(株)たかくら新産業
たかくら新産業で取り扱っている化粧品、雑品の販売
原宿 SOL & BeBe SOL
ハンドメイド雑貨、小物、リメイク古着、手芸用品など
ハワイアンキャンドル ’A hui hou
ハワイアンキャンドルの販売
EYL
EYLコインケース
DrILL
mashを主とする、メンズ、レディース、キッズ。nepal収集品。福袋も!
移動帽子屋AURA
帽子屋。フェルトハット、ニット帽、キャップ類など
kazoo
革・ビーズ細工。鹿革にビーズ細工を施した、ブレスレット・髪留め・ネックレス・ピアスなど。
つくばのほうき工房
匠自らホウキ草を栽培し、原料に拘ったほうきの製造販売
木のおもちゃ、雑貨のお店 てんちりん
国産の木を使ったおもちゃ、ストラップ、生活用品など。
freedom
ニットキャップ、ハンドウォーマー、靴下、レッグウォーマー、ネックウォーマー、ジャケット、ポンチョ、他
red beans
デッドストック、used等の商品と、それらを使ったリメイク商品の販売
ヴィーナス・トウキョウ
木の実、ヘンプ商品、ナチュラル化粧品、自然素材食品の販売
chakana
南米雑貨、アルパカ製品(マフラー、 ストール、 靴下、帽子、 ぬいぐるみ)など
Chu-Buru-DECO
キャンドル及び関連雑貨
RainbowSerpent
HEMP衣料や雑貨の販売。
pulmo
hempやコットンなど主に天然素材を使って1つ1つ手作りしたものなど
Greenbecks
キャンドル
トシュカ
藍染め衣料、手ぬぐい・バック・くつ下・パーカー・ハラマキなど
whirlpool
古着をリメイクしたドッグウェアの販売、パーニュを使った小物や洋服の販売
hai-kara stock
草木染め、手織り素材を中心としたオリジナル婦人服全般
国内循環古着 晴レノヒマーケット
国内循環古着 リサイクル手袋交換会
忠兵衛
むすび de あみーご
ヘンプアクセサリーのワークショップ
TOUNKY WOOD WORKS
木工アクセサリー・木工時計
たなつもの屋(株式会社GNS)
えごま油、なたね油、ごま油等、食用植物油脂、あわ、きび、ひえ等
チャンドニー
ショール、ストール、スカーフ、バッグ、ポンチョ、カーディガン、スカート、お香など。
HEFESTO
ハンドメイドキャンドル・タイダイ染め製品
風音
手作り品・手作り材料・マスキングテープなどの手作り補助品・雑貨
グリーンフラッシュ.
桐床、桐壁、桐天井、桐まな板や食品、雑貨など
ceto
タイパンツ、アジア衣料、タイアクセサリー、山岳民族布リメイク雑貨、ウール雑貨、タイ雑貨
YOKOHAMA IRIE MARKET
世界中から集めた 生地、パーツなどを使った IRIEハンドメイドのアクセサリー、雑貨のお店