武蔵小杉駅前イルミネーション
2017年11月28日 火曜日
武蔵小杉駅前のコアパークという広場にイルミネーションを設置させていただいています。
11月上旬に設置を済ませましたが12月のクリスマス目前にはまた新たに追加で制作を加えます。
シンプルな3本木ですが、枝ぶりにあまり元気のない樹木を生かし、あえて葉っぱにはつけず幹だけを光らせています。
幹にイルミネーションを巻きつけるのではなく、上から下、下から上、というように均一な幅で取り付けることで整った縦のラインを作りました。取り付けは繊細さが必要ですが、やはりこの方が綺麗ですし、巻きつけるよりも撤去は早くできます。
高所作業車を使っての作業でした。
高いところ好きな自分にとっては楽しい設営でした。
1本の木に3個づつキューブ型のライトをつけています。
キリンの肌の模様になっています。
なぜキリンか、というと、12月15日からを予定している、さらなる設置物が、キリンなのです。
武蔵小杉の歴史と、今を兼ねたストーリーも用意して、12日の点灯に向けて準備、制作を続けておりますのでクリスマス前にぜひ武蔵小杉にお立ち寄りくださいませ。
通常のイルミネーションは2月中旬までを予定しております。
場所:こすぎコアパーク
日時:通常ライティング 11月〜2月中旬
:クリスマスVer 12月15〜25日