ららぽーと豊洲 LEDキャンドル
2021年12月15日 水曜日
ららぽーと豊洲さんで、MIKKE!さんという移動販売サービスを行うイベントの装飾に参加をさせていただきました。
何箇所か設置をしたのですが、写真が一枚しかありませんでした。
タワマンとレインボーブリッジと海です。同じ東京23区とはいえ、拠点にしている西荻窪とはとんでもない差です。
丸太とキャンドルなどを担当したのですが、今回はとにかく風のある海沿いの場所で、さすがに生火のキャンドルでは難しく、すべてLEDのキャンドルでの装飾となりました。
少しづつ買いためて、弊社もなかなかのLEDキャンドルの在庫量になりました。その数700。
美しさや温かみではもちろん本物のキャンドルとは全く勝負になりません。
とはいえ、いくつかのメーカーのLEDキャンドルは、使い方によってはなかなか良い色味、揺れ方を出します。
その反面、なぜこれをキャンドルと呼ぶのか、、と若干の怒りの様なものを覚えるほど低品質なLEDキャンドルも少なからず存在します。
通常考えれば、美しさ、雰囲気、心に訴える何か、儚さ、などはキャンドルの勝ちですが、
安全性、雨風など外部条件への耐性、管理のしやすさなどでは、LEDキャンドルが勝ります。
まだまだLEDキャンドルの歴史は短いですから、今後5年10年でいろんな形で進化をしていくことでしょう。