白金市
2010年11月13日 土曜日
11月21日に白金台の「THE PENNY WISE」さんの店頭で行われる”Natural Connection”にGreenbecksのキャンドルを出品させていただきますが、今回は出品するキャンドルをご紹介させていただきます。
まずは、
「浄化」をテーマにしたホワイトセージを使用したソイキャンドル。
大きさ、5×8センチ
ホワイトセージは古くから、アメリカンインディアンの間で神聖な儀式の際に浄化に使われているもの。
また、精神的なストレスに対するヒーリング効果や、その空間に対しても浄化をする働きを持つと言われています。
ホワイトセージの葉っぱを燃やした時には、何ともいえない良い香りがします。
ベースになるワックスは大豆ベースのソイワックスを使用しています。見た目と、触った時の質感を良くするために、パーム椰子ベースのパームワックスもブレンドしています。
ソイワックスもまた、燃やした時にススが出にくいのはもちろん、空気清浄効果もあるんです。
何とも相性の良い組み合わせの、このキャンドルの揺らぐ炎とともに、空間と心の「浄化」にお使いいただければ幸いです。
次は、
いろんな植物を取り入れたキャンドル。
大きさ、4.5×9センチ
中に入っているのは、
・アナベル
・ローズピンク
・ひのき、くすのき
・ラベンダー、マリーゴールド、ジャスミン、ローズマリー
パラフィンワックスならではの透明感とともに、火を灯した時の影もまた魅力なキャンドルです。
次は、
パラフィンベースのシンプルなキャンドル。
大きさ、4.5×9センチ
彫刻を施して、よく使っているアンモビュームもセットでどうでしょう。
もっとシンプルに、色だけで遊んだり。
色ってとても大事なもの。
好きな色を見るだけで元気になれたり。
だとすればやっぱり、あなたの空間には、あなたの好きな色を。
以上を見ていただいたとおり、今回は小さいキャンドルをメインに出品します。
日曜日は、是非白金台へ。
白いキャンドル、いいですねえ。
今まで色の強い物ばっかり見てきたので逆に存在感ある感じします。
葉っぱが入った素材感もいいです。
うん、だいぶキャンドル詳しくなった気がします 笑
実際、今までは色のあるものを多く作ってきましたが、今回の様な「浄化」をテーマとすると、とても着色は出来ませんでした。
特にこのキャンドルは、形や見た目はシンプルですが、手に取った時のサラリとした触り心地にこだわりました。